薄絹のことを韓国では「サ(紗)」といいます。オクサなどのように無地のものもありますが、その多くは縁起のいい紋様が織り込まれています。たとえば長寿を意味する鶴、夫婦円満を意味するおしどりや水鳥、吉兆の雲、美しさを象徴する花々(牡丹・菊花・蘭など)、多産を祈る果実の紋様(葡萄・ざくろ)、仙人の果物といわれる桃(魔よけの意味)などなど…
透かせてみるとそのひとつひとつが浮かび上がって、めでたいこと尽くしの世界に誘います。
今回紹介するのは吉兆の雲模様のサです。上品で落ち着いた雰囲気の紋様です。合わせ仕立てのポジャギ・一重仕立てのポジャギ・小物などにぜひお使いください。
※布幅は55cm
※10cmからカットいたします。20cm以上をご希望の場合は数量をご指定ください。
例) 数量1=10cm 数量2=20cm
この商品について問合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける